実家から出て、大学寮生活に初めて挑戦中ですか?大変かもしれないですけど、恐れる必要はありません。サバイバルガイドを読めば、何の問題もないはずですよ!神経を擦り切らすような思いを避けるためにも、普遍的な真実を受け入れてください。地球が太陽の周りを公転し、冬の後に春が訪れるように、学生寮の他の生徒はあなたのものを使うという事実です。
四六時中人に囲まれているのが嫌になる時ってありますよね。これはいたって普通のことです。苛立ったり文句を言ったりするのではなく、ちょっとお休みを設けましょう。この人達とは生活を共にしているし、武術の達人がいるかもしれないですからね!寝ている、勉強している、イヤホンをつけるフリをするのは、1人にしておいて欲しいことを周りの人にアピールするさりげないサインです。多くの人はこのようなサインに気づくはずです。
タムスタンプ:
「シェアすることは思いやり」という精神を受け入れる 0:18
お気に入りのコップを死守 0:46
洗濯仲間を作る 1:13
ヘアドライアーを活用する 1:37
アイロンがなくても大丈夫! 2:00
シャワー室用の履物を忘れない 2:21
学割にアンテナを張り巡らす 2:37
キーワードは、不要品! 3:03
できるだけ多くのアクティビティーに参加 3:34
最新のポップカルチャーを知っておく 4:05
ルームメイトと濃い時間を過ごす 4:31
自分だけの映画館をつくる 4:59
できるだけ自炊する 5:43
食器洗わずにきれいに保つ 6:16
一人の時間を作る裏技6:35
断る勇気 7:09
寮のスタッフと仲良くなる 7:42
必要に備えて、ものの隠し場所を考えておく 8:11
どんなノイズレベルでも寝る方法を身につける 8:39
#学生 #大学 #ブライトサイド
概要:
-丁寧に頼んだところで効果がないなら、聖杯をガチの南京錠で守りましょう。コップの持ち手に南京錠を通して、食器棚のバーにでも固定してください。
-コインランドリーには友達と一緒に行きましょう。お金の節約になりますし、友達同士の絆も深まります。
-洗濯済みの靴下が1足もない?!それなら、洗面台で洗って、パタパタして、靴下をヘアドライアーの先に装着しましょう。どうです?乾いた清潔な靴下を3分で手にできます!
-アイロンがなければ、熱いお湯を洋服にかけて、掛けて乾かしましょう。シャワーを浴びている間に近くにかけておくというのも手ですよ!
-部屋のみならず、シャワー室も他人とシェアすることになる寮生活。シャワー用の履物は、マストです。
-寮によっては、食べ物や飲み物を大学外の一般の価格よりも大分低い値段で提供する、ウィークリーイベントを開いているところもあります。
-新しい寮に着いて、まずすべきことの一つは、不要品置き場を探すことです!寮を出る際に、多くの学生が素晴らしい宝を残していきます。
– キャンパス内では常に何かが開催されているはずです。睡眠不足の隠居ザリガニのように寮の部屋にこもらないで、イベントに参加しましょう。
-毎日毎食外食していては、お財布にもウエストにも優しくありません。大学一年目の急激な体重増加を避けて、お金を節約するためにも、寮の台所で自炊しましょう。
-料理をしたら、食器洗いが増える、って思っています?必ずしもそうではありません!お皿やボウルにまずサランラップをかけてください。食べ終わったらサランラップを捨てれば、お皿はぴっかぴか!
-今週5つ目のパーティーに招待されたものの、ゆったりするか勉強したいかで、丁重に招待をお断りすることには、問題はありません。
-守衛さんの横を駆け抜けたり、コックさんに「こんにちは」を言わない人は、寮生活の特典をかなり逃しています。
門限を過ぎても寮に入れてくれるのは、守衛さんですよ!
-寮に変わった規則があって、例えばヘアドライヤーやアイロンを部屋で使用するのは禁止というルールがあったとすると、抜き打ち検査にスタッフが訪れた際に備えて、隠し場所を持っていなくてはいけません。
-大学時代は、どんな状況でも、どれだけの騒音の中でも寝る方法を身に付けなくてはいけません。もしそれが出来なかったら、おそらく睡眠を確保することは不可能です。
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
——————————————————————————————-
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
—————————————-
声の出演:かいどうまゆ(Studio Kiwi)
コメントを残す