シンプルで賢いブラのライフハック
肩から紐が落ちて来たり、しっくりこなかったり、ブラのイライラするトラブルって身に覚えがありますか?後ろがぱっくり開いたドレスを着るときに、ストラップレスブラをつけようとしてるのに、なんで見つからないの!!大丈夫!今回はそんなときに使えるブラの裏技をたくさんご用意しました。賢い裏技で、夏をもっと快適に!
背中の開いたドレス用に使える3つのストラップブラをご紹介。ストラップレスブラ、ゴムを3本、コンシーラー、ハサミとグルーガンを用意してくださいね。まず、ブラの後ろを切ってください。後ろの切ったパーツは、型として使います。ゴムをコンシーラーで肌の色と同じにします。ホットグルーを使ってブラに取り付けます。
もうひとつ、クールなアイデアといえば、ブラの後ろを切って、ドレス自体にグルーガンでくっつけちゃう!なんていうやり方もありますよ。
ロマンチックなレーストップの洋服も簡単に作れますよ。レースをブラに取り付けます。チュートリアルを見て作って見てくださいね。サマージャケットにぴったりなデザインですよ。
ビーチで切るにもぴったりです。
水着のストラップがキツずぎるーなんていう時にも使えるアイデアもありますからね!
クローゼットを新しく、夏仕様にする素敵なアイデアの特集もありますよ!
お金を使わずに、古着を新しくするやり方をご紹介。
普通のTシャツを素敵なサマードレスにしたり、ジーンズが長すぎる時には、切ってスカートにしちゃいましょう!
新しくしたい洋服を選んで、一緒にオシャレしちゃいましょう!
タイムスタンプ
00:09賢いブラの裏技
00:58背中の開いたドレス
01:271分でできる素敵なドレスの裏技
02:232色パーカー
03:25古いデニムジャケットを新しく
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
コメントを残す