ほかの国に旅行をするときは、その国になじもうとするはずですよね?「郷に入れば郷に従え」というように。ですが、アメリカからの観光客がすることの中で、海外の人から見たらおかしなことってたくさんあるんです。
例えば、アメリカ人って、一般的にファッションのルールに無頓着で、着心地のいいものを着がちです。ソックスにサンダルなんていうひどい組み合わせであっても、どんな季節であってもです。そして、大きな声で話すことでもアメリカ人は目立ちます。他の国の人たちは普通、特に公共の場所ではひそひそ声で話すのを好みます。もちろん、アメリカ人旅行者のすべてがこういうことをするっていうわけではありませんよ。罪のない、笑える観察をしてみるだけです。
関連するお勧め動画はこちら:
びっくり!世界のラッシュアワー https://www.youtube.com/watch?v=VQjM280F2uo
その国でしてはならないこと。世界各国のタブー https://www.youtube.com/watch?v=h_dIt6cAick
魅力的だと言われる諸国の変わった美意識10選 https://www.youtube.com/watch?v=3FsSIXOV3Z4
タイムスタンプ:
サンダルにソックスを合わせる 0:32
知らない人に笑いかける 1:07
ウェイターやレジの人に元気かどうか聞く 1:49
レストランで席に通されるのを待つ 2:23
メートル法が分からない 2:47
200年以上前の史跡に驚く 3:23
声が大きい 3:54
おかしなTシャツを着る 4:27
どこへ行ってもドルを単位にして考える 4:55
誰もが英語を話すと考える 5:26
レストランで水道水を頼む 5:59
何に対してもすぐに興奮する 6:27
巨大なスーツケースに荷物をたくさん詰める 6:54
どの季節でもショートパンツをはく 7:30
どこへ行くにもスニーカーをはく 7:59
何にでも拍手をする 8:28
外国人にも、何州のどの街の出身かを聞く 8:57
食べたり飲んだりしながら歩く 9:47
誰にでもチップを渡す 10:26
何にでも氷を入れる 10:53
アメリカ人,アメリカ,アメリカの習慣
概要:
- アメリカ人が、口が左右に裂けるほど微笑みながら外を歩くというステレオタイプは全くの嘘です。だって、そんなの気持ちが悪いですよね。ですが誰かのためにドアを抑えておくときや、エレベーターで一緒になった時、または知らない人とふと目が合ったときなんかには、私はにっこり笑いかけます。
- アメリカではウェイターやレジ係、受付の人などの知らない人にこう話しかけるのは全く普通のことです。そしてそれをきっかけにどちらかが、会話の糸口を作るのです。そして、特別いい日でなくても「いい感じです。ありがとう」と答えます。
- 「レストランのホスト」という概念は、アメリカ以外ではあまり一般的ではありません。ですのでアメリカ人観光客が入り口の近くに立って、席に通されるのを待っているのは不思議なのです。
- アメリカは、世界でもたったいくつかしかない、メートル法に切り替えていない国です。だから脳がそうなってしまっているんです。
- 多くのアメリカ人観光客が、他の国ではドルを使わないことを忘れているのでしょう。先ほどお話したように、ネットで換算すればこんな気まずいことを避けられます。
- ドルの話と同じように、アメリカ人の中には誰もが流ちょうに英語を話すと考える人がいます。そして幸運なことに、話せる人は多いのです。
- アメリカでは、外食するとき水道水を頼むのは普通のことですが、他の国では衛生的で安全、そして味もいいミネラルウォーターの方が好まれます。
- 肌寒い日にショートパンツをはいているアメリカ人は「バケーションモード」で、気温がどうであろうが海に行くような恰好をするのかもしれません。
- 歴史博物館や一流の場所にもスニーカーで行ってしまう人がいます。
- パレードを見て拍手をしている人がいたら、それはアメリカ人です。または、心からショーを楽しんでいる人でしょうね。
- ヨーロッパ人は、特に休暇中は食事をするのに長めのいいカフェに行くのが好きですが、アメリカ人は観光ツアー中であっても歩きながら食べたり飲んだりします。
- そうです。アメリカ人観光客は、チップの習慣は国によって違うことを忘れがちです。アメリカではウェイター、タクシー運転手、美容師などサービス業の人に感謝を表すためチップと払います。
- アメリカ人は、海外でコーラや水に氷が入っていないのにとても驚きます。
音楽:
Music by Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
——————————————————————————————-
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
—————————————-
声の提供
さくらい声優事務所
コメントを残す