2019年に住む私たちにとって、インターネットのない世界を想像するのはなかなか難しかもしれません。しかしこのインターネットはまだまだたったの50歳。生まれたばかりのインターネットは、今とは性能も大きく違っていました。
世界初のツイートは誰がした?世界最初のネット画像は?インスタは?
そんなインターネットの初を集めてみましたよ!
タイムスタンプ:
1.世界初のメッセージ 0:28
2.世界初のSPAM 1:43
3.世界初のインターネット広告 2:40
4.世界初のウェブサイト 3:27
5.世界初のインターネット画像 4:22
6.世界初の絵文字 5:00
7.世界初のGIF 5;41
8.世界初の動画 6:24
9.eBayで世界初に売られた品物 7:16
10.世界初のソーシャルページ 8:01
11.世界初のツイート 8:53
12.世界初のインスタ 9:28
概要:
-世界初のインターネットで送信されるはずだったものは、とある文章だったのですが……
-1978年5月3日、ARPANETの利用者は全てが大文字のメールを受け取りました。世界初のSPAMメールは、こうして記録に残されることとなったのです
-世界初のインターネット広告はバナー広告で1994年にHotWiredホームページに設置されました
-世界初のネット画像は1992年に貼られたレ・オリブル・セルネットたちの写真でした
-絵文字が誕生したのは1997年11月1日の日本。搭載された携帯は、当時の機種としてはかなり高価なものでした
-世界初のインターネット動画はロックバンド、シビア・タイヤ・ダメージのライブ映像でした
-Facebookの6年前、SixDegrees.comは世界初のソーシャルネットワークとして誕生しました
-最初のツイートをしたのはジャック・ドーシー。彼はツイッターの共同創始者でした
-インスタグラムの共同創始者ケビン・シストロームは、2010年7月2010年に最初のインスタ投稿をしています。そこに写っていたものとは……?
音楽:
Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
——————————————————————————————-
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
—————————————-
声の出演:水野健介(Studio Kiwi)
コメントを残す