私たちの周りの世界は変化が目まぐるしいですよね。特に大都市は様々な区画が変わり続けています。そんな中、もしもあなたの家の建っている敷地に、ショッピングモールが建つ計画が持ち上がったら?高額な立退き料と引き換えに、皆さんならば立ち退くでしょうか?それでも世界には頑固な人々がいるもので、今回ご紹介する人々もそんな面々。いつまでも立退かなかった人々の奇妙な家をご紹介しましょう。
タイムスタンプ:
1.「通れるもんなら通ってみやがれ!」 洛陽市(中国)0:25
2.「真ん中は譲らねぇぞ!」 広州市(中国)1:15
3.鉄の意志 エディス・メイスフィールドさん シアトル(ワシントン州) 1:59
4.「これぞ夢の天守閣!」 重慶市(中国)4:00
5.1億円の交差点 ニューヨーク(ニューヨーク州) 5:32
ドリナ・リバー・ハウス 7:32
ケレット・ハウス 8:26
概要:
-今にも崩れそうなこの3階建の家屋。なんと道路のど真ん中に建っているんです
-立ち退きに反対した3世帯の住民に対抗して、建設会社はその区画の周りに道路を建設。居座る住民を騒音から守るため、防音壁まで作る必要があったのだとか
-家主のエディス・メイスフィールドさんは家を出たがらず、彼女の区画のみを避けるように、ショッピングモールは建設されました
-重慶市の釘子戸。世界でも有名なものとなったこの家は、周囲に深い穴を掘られてしまいました
-1911年、シーゲル=クーパーは確保した土地を1億円でようやく売却。かつてない高額取引となりました
-セルビアには、川の真ん中の岩の上に、この家を見ることができます。当時17歳だった若者たちに作られた家は、今では観光スポットとなっています
-世界で最も細い家。幅は狭いところでたったの1m。広いところで1.5m。鉄骨によって2つの階層が支えられています。
音楽:
Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
——————————————————————————————-
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
—————————————-
声の提供
雪月花 さくらい声優事務所
コメントを残す