大晦日、お正月へ向けて!飾り付け!
大晦日、お正月はとっても楽しいですよね。お祝いの準備をしませんか?パーティーを素敵なものにしましょう!こちらの動画では、ゲストをびっくりさせちゃうような素敵なデコーレションのアイデをたくさん用意しています。
手作りのクリスマスデコレーションや、リース、とってもシンプルなクリスマスツリーや、テーブルのデコレーションなど、とっても素敵なものばかりですよ。
お店に行って大金をはたかなくても大丈夫!自分で作れるものばかり。まずは、DIYリースから初めてみませんか。素敵なホリデーの雰囲気を作るのに最適です。時間もかからず、少ない材料で作れますよ。プールヌードルと、松ぼっくりを使って、素敵な大きいリースを作る事ができます。松ぼっくりは、クリスマスの飾りにぴったりですね。まずは、松ぼっくりに色を塗る代わりに漂白しましょう。ブリーチ、水、そしてバケツを用意してください。バケツに漂白剤と水を入れて、松ぼっくりを入れ、1日か2日そのままにしてください。そのあと取り出して、乾かしてくださいね。プールヌードルを2つ取り出して、くっつけます。そして松ぼっくりを、ノリで貼り付けます。ベルやリボンなど、クリスマスの飾りをつけても可愛いですね。その他にも、ハンガーとクリスマスのオーナメントを使って、大きなリースを作る事ができますよ。
可愛いセーターのリサイクルのやり方をごらんください。セーターを切って、可愛い手袋が作れちゃいます!とってもロマンチックなデートにぴったり!
お友達や家族と、このアイデアを分けてあげてくださいね。
みなさん、クリスマスとお正月、楽しんでくださいね!
タイムスタンプ
00:09松ぼっくりを漂白
03:18クリスマスゲーム
04:572人で使える手袋
05:48紙の工作
06:26DIY クリスマスリース
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
コメントを残す