キッチンのライフハック
何か特別なものが作りたくて、お尻のクッキーがいいと思いました。どこからアイディアが来たのか分かりませんが、最近見た鮮明な夢だったかもしれません。お尻のクッキーを作る夢を見た時、作らなきゃって思ったのです!ですが正直に言うとお尻のカップケーキを作って「お尻ケーキ」と呼び方っかのですが、簡単なレシピを見つけられませんでした。一からお菓子を作ったことが人生で一度もないのです。なので初心者用レシピが必要でした。最終結果はこちらです!
これは一番いいシュガークッキーのレシピです。生地を冷やさなくてよく、焼いても形が崩れず、柔らかくおいしくできます。デコレーションもしやすいですよ!
材料ː
無塩バター 1カップ
グラニュー糖(白砂糖)1カップ
バニラエッセンス 小さじ1
アーモンドエッセンス 小さじ1/2
卵 1個
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 小さじ1/2
中力粉 3カップ
作り方ː
オーブンを175℃に予熱します。
ミキサーのボウルにバターと砂糖を入れてクリーム状になめらかになるまで、最低3分混ぜます。
エッセンス類と卵を加えます。
別のボウルでベーキングパウダーと塩、中力粉を合わせ、少しずつ先ほどのバターと砂糖に加えます。生地は固くなりますが、固すてミキサーで混ぜにくい場合は、記事を台に出し、手を濡らして手で混ぜます。
生地は冷やさないでください!扱いやすい大きさに分けて、小麦粉をまぶした台に広げて切ります。厚めのクッキーにするのがおすすめです(0.3㎝ぐらいよりも0.6㎝ぐらい)。175℃で6~8分焼きます。クッキーシートでラックに移動させられるぐらい固くなるまで冷やします。
クッキーを作って、デコレーションして、配るのはすごく楽しい体験でした。お誕生日やバチェロレットパーティーなんかにぜひ作ってみることをおすすめします!
タイムスタンプ:
3ː56 もっと泡を入れたい?
5:46 レモンのスプレー
8:03 ハンドメイドのおろし金
11ː47 フローズンコーヒーと牛乳のドリンク
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
コメントを残す